開催しました〜!
5月25日(土) 平成25年度 “あおいけあ 草だんごの会”が開催されました!
朝は少し肌寒く天候が心配でしたが、準備を始める頃には雲はうすれ
絶好の草だんご日和となりました〜!



こちら浅漬け班のみなさんです。材料を刻んで下さったのは二人のKさん。
Tさんはボウルをしっかり押さえて下さり、漬物部長のHさんが味付け担当。


よもぎ班のみなさん。Hさんは「僕は料理は全く出来ないんですよ」などおっしゃていますが
IさんとSさんから手解きを受け丁寧によもぎを擦って下さいました!

あんこ担当のAさんは手慣れた手つきで、あっという間にあんこの火入れ終了〜!

外ではNさんが、おたがいさん特製はんてんや柿の葉茶売店を設営して下さっていました。
そして、今回もゴミ箱作成を担当して下さったのがグループホーム 結のみなさんです!


いつも立派なものを作ってくれてありがとうございます!

さて、開始時間も迫ってきたのでだんごを捏ねて“草だんごの会”スタートです!!


予想以上の来客にみなさん大忙し!

地域の子供達“ひよちゃんず”によるハンドメイド屋も出店!



わたくしの準備不足により、みなさまにご迷惑をお掛けし反省盛りだくさんの草だんごの会では
ありましたが、ご参加下さった方々のご協力もあり無事に終える事ができました。
お手伝い下さったボランティアのみなさん、そしてご参加下さったみなさん
本当にありがとうございました!
てんちょう@おたがいさん